>戻る
10月13日(土) 伊豆山ファンダイビング(ボート) 水温23℃ 透明度8~10m
この日は朝から曇り空で雨もパラつく天気でした。
風も北風が強かったですが、海は全く問題なく潜れました。
伊豆山は新根と沖根東それぞれ1本ずつ潜りました。
新根は鋭くとがって乱立する根の間を通るダイナミックなポイント、スズメダイやネンブツダイを中心とした魚影も濃いポイントでした。
沖東根は砂地と岩場の境目にソフトコーラルが繁茂しとてもきれいなポイントでした。マツカサウオも根付いてました。
お楽しみはダイビングの後の「漁師飯」で、とれたてサザエや当地でしま味わえないソウダガツオ。
タカノハダイもホイル焼きにすると絶品でした。
楽しいボートダイビングと漁師飯!とても楽しい経験ができますので是非いらして下さい。



10月14日(金) 初島ファンダイビング 水温23℃ 透明度10~15m
朝まで雨が激しく降ってましたが、朝には止んでキレイに晴れました。
風は強く水面はかなりざわついてましたが、ウネリは少なく安全に潜れました。
透明度もよくマクロ系が楽しめました。タカベ、イサキ、スズメダイ、アオリイカ、キビナゴの群れが見れました。
人気者もジョーフィッシュもいました。10年以上代々で住み着いているようです。
ダイビング終了後は食堂街で海鮮物を楽しみました。

