20年11月

  • >戻る
    • 11月30日(月)石橋ビーチ 透明度12m 水温20℃
      昨日に引き続き連続の石橋です。今日の狙いはマクロ系
      極小のイロカエルアンコウを見つけました。あまりの小ささに驚きです。最初クマドリカエルアンコウかと思いましたがイロでした。
      話題のボロカサゴは昨日居たという情報の場所に行きましたが撃沈でした。
      その他コケギンポ等もも観察できました。
      石橋も東京から近いのに中々奥が深いポイントです、
    • 11月29日(日)石橋ビーチ 透明度10m 水温20℃
      気温の低下に伴い水温も徐々に下がり始め20℃になりました。特に空気に触れる表面は18℃台と大分さむくなりました。
      透明度はかなり良くなり10mオーバー。石橋の地形がよくわかるようになりました。
      ムレも入って来ておりイサキやスズメダイのムレがいたる所で見られました。
      マクロもハナタツが見られました。以前からいる個体と思います。しばらくて定着してくれるといいですね。
    • 11月18日(水) 早川ナイトビーチ 透明度5m 水温21℃
      日没が早いこの時期にナイトダイビングを開催しました。
      5時前にエントリーすればナイトダイビングになり、7時過ぎには現地を出発し9時台には自由が丘解散も可能です。
      集合も自由が丘に12時とかなりゆっくり目のスタートとなります。
      海中では明るい時は離れ離れになっていたハナタツペアが何故か夜になるといっしょになる・・
      暗闇からいきなりサメ(たぶんドチザメ)が現れたり・・・
      大量のハタタテダイの群れが激しく泳ぎ回ってたり・・・
      きれいなカズラガイが砂地を這っていたり・・
      相変わらず不思議で魅力的な世界でした。
      是非一度体験してみてください。
    • 11月8日(日) 波佐間海中公園 透明度7~10m 水温21℃
      波佐間でボートボートダイビング。狙いは大物!
      ということでコブダイと遊びました。なかでも弁慶は人懐こく頭なでなで!おでこにキス!なんでもありでした。
      おでこのこぶは意外にブヨブヨしていて気持ちよかったです。
      マンボウランドにはジンベイザメが!
      本当はこの日は一般非公開のはずでしたが、土曜日のなるほどザワールトで放映されたのをきっかけにオープンとなりました。
      充実した大物狙いの日となりました。
  • 11月1日(日) 熱海ボート 透明度12m 水温23℃
    11月1日から冬季限定オープンの熱海小曽我洞窟と沈船に行ってきました。
    洞窟のオープン日とあってかなりの混雑で早く着いたのに駐車場も満杯。
    でも洞窟はタイミングずらしたので中に入るとだれもいなくて静かでキレイな景観が楽しめました。透明度も良くて申しぶんありませんでした。
    沈船もいい感じでしたがかなり人で混雑し、魚の数より人が多かったです。