20年7月

>戻る

  • 7月2日(木) 石橋ビーチ 透明度2m~5m 水温19℃~24℃
    梅雨前線の影響で風が強かったですが、ウネリはあったものの問題なくエントリーできました。
    ただ昨日までの大雨で透明度は落ちエントリー付近で2m、深場で5m位でした。
    しかも泥が積もっていてちょっとの水の動きでたちまち視界ゼロに。
    でも生物は豊富でマクロ目になれば十分楽しめました。ハナタツやコケギンポ等いろいろいました。
    逆に陸上は久々の快晴で遠くまで見渡せました。
  • 7月5日(日) 川奈ビーチ 透明度8~10m 水温19℃~22℃
    全国的に天候が乱れてますが川奈は南東の風で海は穏やか透明度も10m位あり良好でした。
    事前にカメ情報をゲットし、数か所に何個体かいるとのこと。1本目に早速1個体見つけ、2本目は遠い少し遠いとこで別の個体に遭遇出来ました。
    オオモンカエルアンコウも微妙に模様違いの2個体がいました。
    これだけカメに会えるポイントは本当に貴重です
    • 7月8日(水)川奈ビーチ 透明度8~10m 水温19℃~22℃
      再び川奈に来ました。
      南西の風に強いポイントで海はベタ凪ぎ。カメは残念ながら留守でした😭。
      代わりにオオモンカエルが相手してくれました。
      大きなヒラメと記念撮影!しかし擬態がうまく分かりにくいですね
  • 7月11日(土)岩ボート&ビーチ 透明度3~5m 水温20~22℃
    梅雨前線の居座る中、岩に来ました。晴れたと思ったら突然スコール!変な天気でした。
    ボートは1本目は化け根、二本目は小田原ポイント。
    ボートポイントは群れ満載。タカベ、キンギョハナダイ、スズメダイ、ニシキベラ等次から次えと❗
    ビーチではサカタザメ、カエルアンコウなどネタには事欠きませんでした。
  • 7月14日(火)伊豆海洋公園ビーチ 透明度3m~5m 水温20℃~22℃
    伊豆海洋公園に来ました。トビエイと遭遇!
    疑似マンタ体験ができました。
    紅白のハナタツがいましたが残念ながら写真は撮れてませんでした。
    長雨の影響か透明度は激落ち!特に2本目は全体に渡り3m位でかなり暗かったです。
    梅雨明け後を期待したいです。
  • 7月21日(火) 福浦ビーチ 透明度2~5m 水温22~23℃
    昨今の長雨でどこも透明度の落ちている中、福浦も多少回復基調にあるもののまだ透明度は最大5m以下の状況でした。
    天然記念物のイソギンチャク畑は相変わらず広範囲にわたっており透明度が悪くても十分たのしめました。
    その他コケギンポ団地も健在で何個体が確認できました。今まで伊豆にはいなかったヘラヤガラも定着してました。
    静岡県は東京在住の方の来県自粛を発出しました。今後様子を見ますがなるべくリクエストは神奈川エリアでお願いできればと思います。
    ダイビング後はサービスの隣のみなと食堂で大盛・厚切りの刺身定食!セットで楽しめました。
  • 7月23日(木)福浦ビーチ 透明度2~5m 水温22~23℃
    透明度もよくなりつつあるとのことですが10より深くでは5mより見えていた感じです。
    逆に浅いイソギンチャク畑は透明度かかなり落ちていました。
    今回もイソギンチャク畑とコケギンポをメインとしました。コケギンポは3個体発見。探せばまだ居そうなかんじです。
    少し荒れ模様になった方が水か入れ替わって透明度よくなるかもしれませんね。
  • 7月24日(金)伊豆山ボート 透明度2~8m 水温19℃~22℃
    透明度は表面は2メートル位!水面見るとお台場の海みたいです。
    しかし水深15m以深になると透明度8mくらいになりますが暗いです。
    流れも全く無くボート繋いでるロープが弛んでました。なかなか濁ったみずが入れ替わらないです。
    サカナはアジやスズメダイが群れてましたが透明度のいいところは寒かったです。。
    アカホシカクレエビが分かりやすい所に定着してました。

  • 7月26日(日) 岩ボート 透明度2m~8m 水温 19℃~23℃岩でボートダイビングしました。
    またまた雨の泥水で透明度が!
    水面深みどり色。
    でも10mより深くは5m〜8m見えました。
    魚の群れやソフトコーラルもいっぱいでとてもキレイでしたが、水面が濁ってるので暗かったのが残念でした。
    2本目は表面だけかなり流れていて、茶色の川の水が移動してきました。
    早く梅雨明けしてください!